舞浜エリア? 新浦安エリア?

東京ディズニーランドの場所

東京近郊に住んでいたり、何度もディズニーランド・ディズニーシーに来た方ならわかると思いますが、地方から初めてくる場合、意外と「ディズニーランドの詳しい場所がわからない」という方も多いようです。

ディズニーランドがあるのは、東京都…ではなく千葉県浦安市。最寄駅は、JR京葉線(京葉線直通・武蔵野線も停車)のJR舞浜(まいはま)駅です(東京駅から16分)。舞浜駅が最寄なのは、初めて来る方でも知っていることでしょう。

では、ホテル選びはどうするか? 東京観光で東京駅近くや新宿・品川エリアのホテルに宿泊予約している場合も多いと思いますが、ディズニーランドが目当てならなるべく近くのホテルを予約したいのではないかと思います。

そこで、ディズニーランド付近や舞浜駅に近いホテルを探すことになりますが、ここは皆さん最初の候補地になるため人気があって、予約が取れないケースも多いんです。大規模なホテルが揃っているので探せば予約が取れないこともないのですが、最近では外国人観光客の増加もあって混雑していたり、高い宿泊プランしか残っていないケースも増えてきました

では、舞浜駅エリアでない場合はどこのホテルがよいでしょうか? 東京駅から見て舞浜駅の次に「新浦安駅」がありますが、このエリアにあるホテルがオススメとなります。

理由としては、規模の大きい「東京ディズニーリゾート・パートナーホテル」が揃っていて、アクセスがとても良いことが挙げられます。電車を使っても隣の駅ですが、ディズニーリゾート目的なら新浦安駅を使う必要がありません。パートナーホテルに宿泊できれば頻繁にシャトルバスが出ているため、ホテルとディズニーリゾートが直通状態だからです。

電車を使う場合、シャトルバスを使って舞浜駅近くまで行ってもよし、新浦安駅に駅から近いホテルなら徒歩で新浦安駅を使ってもよしという感じです。

新浦安駅エリアの利点

舞浜のオフィシャルホテルエリアより東京ディズニーランドから遠い新浦安エリアのホテルですが、利用するときに「2つ利点」があります。

まず1つは、それぞれのホテルに特色があること。浦安ブライトンホテル東京ベイオリエンタルホテル東京ベイは並ぶように建っていますが、どちらも新浦安駅北口と直結していて、駅からのアクセスがとても便利。



ホテルエミオン東京ベイは駅から少しだけ歩きますが、ホテル内に天然温泉「ほほえみの湯」があって温泉も楽しめます(舞浜・新浦安エリアで、私が一番泊まった回数が多いホテルです)。昼はディズニー、朝晩は天然温泉。とても気分が良いですよ。

三井ガーデンホテルプラナ東京ベイは新浦安駅から遠く徒歩では大変ですが(ディズニーリゾート・舞浜駅エリアにはシャトルバスが頻繁に出ていて問題なし)、こちらは最上階に海を眺める無料大浴場(温泉ではありません)があり、ホテルの目の前にある浦安市総合公園で海岸沿いの散歩ものんびりと楽しめます。



舞浜エリアのオフィシャルホテルはディズニーランドのすぐ近くでアクセスが良いですが、新浦安エリアのオフィシャルホテルも魅力的です。ホテルの特徴も参考にしつつ選んでみて下さいね。

新浦安エリアのホテル、もう1つの長所。

新浦安駅エリアのホテルを利用するもう1つの長所。三井ガーデンホテルプラナ東京ベイは駅から遠いですが、他のホテルは新浦安駅に近く、駅前の商業施設やレストランを気軽に使えるんです。つまり「買い物や食事が便利に(安く)できる」。これはとても大きなことです。

「お金ならたくさんある!!」という方は読む必要のない記事になりますが、ディズニーランドへ家族連れの大人数や学生が行く場合、ネックになるのは「予算の問題」でしょう。ホテル代や交通費、入園料を払って、さらにホテル内での食事や園内レストランでの食事となったら、かなりの金額が飛んで行ってしまいます…。

舞浜駅エリアにも大型商業施設のイクスピアリや、安いレストランなら舞浜駅のサイゼリアなどがありますが、新浦安駅前なら安いレストランがいくつかあり、それほど混雑していません。また、駅前に「ショッパーズプラザ(旧ダイエー)」、ホテルエミオン東京ベイ方面に「イトーヨーカドー」があって、ちょっとしたショッピングや食事にも便利です。

ホテルやディズニーリゾート園内での食事も大きな楽しみの1つですが、予算が気になるなら食事や買い物が安くできる新浦安エリアのホテルはリーズナブルと言えます。

なお、新浦安エリアには「東京ディズニーリゾート・パートナーホテル」以外のホテルもあり私もいくつか泊まりましたが、シャトルバスの本数が少ない、あるいは全くない場合があるので要注意フレックステイイン新浦安のように「全室ミニキッチン付き」という特徴を持ったホテルもありますが、新浦安エリアで東京ディズニーランドの利用をメインに考えるなら、パートナーホテルを予約・利用した方が無難です

ホテル選びや予約の際、お目当てのホテルにディズニーリゾートエリアへのシャトルバスがあるか、ある場合は本数が多いかをまず確認して下さいね。