舞浜・新浦安のおすすめホテル宿泊予約

舞浜・新浦安エリアのホテル宿泊予約

東京・舞浜・新浦安 ホテル宿泊予約』では、東京ディズニーランド・ディズニーシーに近い舞浜・新浦安駅付近のホテルをメインに紹介します。

紹介するホテルは、全て私が泊まったことがあるホテルのみ。口コミで評判の良い有名ホテルから、予約の穴場になっているチョット離れたホテルまで書いていきます。

あまり悪いことばかり書けないのでアクセスや館内の施設、注意点などを挙げて行きますが、ホテル選びや予約の参考になれば嬉しいです。

ディズニーリゾート(R)のオフィシャルホテルとは?

東京ディズニーランドやシーがあるエリア(ディズニーリゾートエリア)や近隣エリアにはホテルがたくさんありますが、その中にはディズニーリゾートの「オフィシャルホテル」があります。

まずは、「ディズニーホテル」。内装や室内にディズニーキャラクターがたくさん盛り込まれていて、ホテル自体がディズニーランドやシーの一部といった感じです。宿泊料金はやや高めですが、ディズニーファンなら泊まる価値があるホテルでしょう。ディズニーホテルは

東京ディズニーランドホテル

ディズニーアンバサダーホテル

東京ディズニーシー ホテルミラコスタ

東京ディズニーセレブレーションホテル
があります。



次に、舞浜駅から見てディズニーランドの裏手、東京湾沿いのホテルエリアにあるホテルが「東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル」になります。

サンルートプラザ東京

シェラトン グランデ トーキョーベイホテル

東京ベイ舞浜ホテル

東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾート

ヒルトン東京ベイ

ホテルオークラ東京ベイ
の6ホテル。



さらに、新浦安駅のエリアにある下記のホテルが「東京ディズニーリゾート・パートナーホテル」になっています。

浦安ブライトンホテル東京ベイ

オリエンタルホテル東京ベイ

ホテルエミオン東京ベイ

三井ガーデンホテルプラナ東京ベイ

※パーム&ファウンテンテラスホテルは、2016年6月に「東京ディズニーセレブレーションホテル」となりました。


ディズニーオフィシャルホテルと普通のホテルの違いは?

「ディズニーホテル」は名前の通りのホテルですが、「東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル」や「東京ディズニーリゾート・パートナーホテル」と、そうではない普通のホテルでは何が違うのでしょうか? 宿泊客から見て一番わかりやすいのは「無料シャトルバスが頻繁に出ているかどうか」です。

オフィシャルホテルやパートナーホテル以外でもシャトルバスが利用できるケースはあるものの、本数がとても少なかったり、帰りの便がないケースもあったりするので要注意。また、シャトルバスの本数が少ないと宿泊客の利用が重なってしまうので、小さいホテルの場合でもかなり混雑してしまうケースがあります。

その点、オフィシャルやパートナーホテルなら、バスの本数が豊富で朝も昼も夜も運行されています。行きも帰りもアクセスの心配する必要がありません。



さらに、予約の際にチケットも同時に買えるプランがあったり、ホテル内にディズニーグッズの公式ショップがあってお土産を買う場合も便利など、様々な点でディズニーリゾートと提携しています。シャトルバスの利用(本数)が一番のチェックポイントだと思うので、オフィシャルやパートナーでないホテルを利用する場合はアクセスに注意しましょう